12/18開催 Security Token Webinar 「サステナブルファイナンス×ブロックチェーン」
主催:一般社団法人日本セキュリティトークン協会(JSTA)
協力:SOMPO Light Voltex株式会社・株式会社Ginco
Security Token Webinar 「サステナブルファイナンス×ブロックチェーン」
サステナブルファイナンスの規模は急激に拡大し、投資家層が拡がっています。また、グリーンウォッシュの懸念も高まり、透明性の確保の重要性が増しています。これらの対応策として、最近では、ブロックチェーン技術を活用したデジタルアセットやグリーンデータの可視化の仕組みに注目が集まっています。
本ウェビナーでは、これらの背景のもと、いち早く、ESG課題を把握し、情報開示に取り組まれているSOMPO Light Voltex株式会社から能登谷寛様とweb3基盤を活用したカーボンクレジット創出の実証実験に取り組む株式会社Gincoから織田龍人様をお招きし、当協会理事メンバーを交えてサステナブルファイナンス×ブロックチェーンをテーマにお話しいただきます。
開催日時・場所
日時:2023年12月18日(月)15:00~16:00
場所:オンライン(Zoom)
参加登録:https://securitytoken20231218.peatix.com/
参加費:無料
タイムテーブル
※多少前後する場合があります。
15:00-15:05 JSTAのご紹介
15:05-15:30 SOMPO Light Voltex様・Ginco様の取り組み紹介
15:30-16:00 パネルディスカッション・質疑応答
登壇者
能登谷寛(SOMPO Light Voltex株式会社 シニアマネジャー)
大学卒業後三井不動産に入社し、CVCファンド運用とオープンイノベーション活動に従事。2022年にSOMPO Light Vortex株式会社に入社し、新規事業開発およびスタートアップ投資事業を担当。
織田龍人(株式会社Ginco 事業推進部門 Web3 Dev事業部 デリバリーユニット長)
大学・大学院卒業後、株式会社シグマクシスに入社し、新規事業構想支援PJTやERP導入支援PJTに従事。2022年に株式会社Gincoに入社し、Web3事業の企画・構想段階の支援をメインとして、コンサルティング事業を担当。
並木智之 ※パネリスト(一般社団法人日本セキュリティ (共同)代表理事・株式会社クニエ シニアマネジャー)
アイ・エス・アイソフトウェアー、新日本有限責任監査法人、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、KPMGコンサルティングを経て、現在はNTTデータグループのクニエに所属。同社のセキュリティトークンビジネスをリードする。ブロックチェーン技術を用いたコンサルティング業務の専門家。共著に「仮想通貨の会計とブロックチェーンのしくみ」(中央経済社)がある。
成本治男 ※パネリスト(一般社団法人日本セキュリティトークン協会 理事・TMI総合法律事務所 パートナー弁護士)
大手国内証券会社のアセットファイナンス部門への出向経験を有し、不動産その他アセットの流動化・証券化を専門とする。近時はクラウドファンディングやセキュリティトークン、その他のFintech・不動産テックに関わるリーガルサービスに多く携わる。現在、東京・シンガポールの2拠点で活動し、暗号資産、NFT、トークンファイナンス、X to Earn、トークナイズドアセット(RWAトークナイゼーション)などのWeb3関連のプロジェクトも多くサポートしている。Chambers AsiaやIFLR 1000などでFintech、Structured finance and securitization及びReal Estateなどの部門で選出。1998年早稲田大学法学部卒業。2000年東京弁護士会登録。
増田剛 ※モデレーター(一般社団法人日本セキュリティトークン協会 (共同)代表理事)
三菱重工業(重電)・アクセンチュア(戦略/素材・エネルギー)・三井住友銀行(ストラクチャードファイナンス、シリコンバレー拠点統括)を経て、現職。他に、国内外テックスタートアップの取締役/アドバイザー、慶應義塾大学SFC研究所 上席所員、日本ビジネスモデル学会 執行役員を兼務。東京大学経済学部卒、英国ケンブリッジ大学MBA、英国オックスフォード大学フィンテックプログラム修了。
当協会、およびSecurity Token Webinarについて
一般社団法人日本セキュリティトークン協会は、セキュリティトークンの技術、制度、ビジネスに関して、調査、研究、普及・啓発活動等を通じて、セキュリティトークンの品質向上を図り、セキュリティトークンを用いたエコシステムの健全性の確保に努めるとともに、公正かつ自由な経済活動の機会の確保及び促進並びにその活性化による国民生活の安定向上に寄与し、日本経済の健全な発展に貢献することを目的として活動しています。法人会員・個人会員ともに随時入会募集中です。お問合せ下さい。
法人会員の主な対象:セキュリティトークンビジネスへの参入を検討している企業・協業先を探している企業等。
個人会員の主な対象:所属先の企業団体の新規事業としてセキュリティトークンについて研究・情報収集している方、セキュリティトークン関連業界への就転職を検討している方
Security Token Webinarは、当協会が展開するセキュリティトークンに関するオンラインセミナーシリーズです。
※セキュリティトークンについて
セキュリティトークンは、日本法上では、 典型的には金融商品取引法上「電子記録移転有価証券表示権利等」と定義されるものを指しますが、日本セキュリティトークン協会では、同法の適用のない資産等に対する権利をトークン化したもの及び当該権利を表示するトークンをも広く定義に含んでいます。
当協会による定義とカバレッジについてはこちらをご参照ください。
ご注意事項
- 匿名での参加登録、およびセミナーの録音録画はお断りしています。
- Peatixのチケットページ上にオンライン参加用のZoom URLが表示されます。
- セミナー中はミュートにしていただき、質疑応答中に発言される際にミュート解除してください。
- 時間の都合上、全ての質疑には対応できない場合があります。
- 投影資料データはJSTA正会員・賛助会員のみ、後日当協会Webサイトからダウンロード可能です(一部例外あり)。
- ご登録いただいた情報は登壇者/登壇企業に共有する場合があります。